スポンサーサイト
こういうサッカー協会には熱くなれない。
まず第一に、アギーレ就任時に、黒い噂について把握していた可能性があること。
第二に、給料の自主返納を何故理事会に図る必要があったのかということ。それ、ほんとに「自主」なの?
こんな幕引きでは、納得出来ません。また同じことがあっても、きっと「難しい判断だった」「その時点では分かり得ぬことだった」とか言って、継続していくのでしょう。
これで、部下たちに示しが着くんでしょうか。もう、会長や原専務、霜田さんに怒られても怖くありません。
こういうパブリックっぽい組織こそ、本気を見せてほしかったと思います。こんなんだから、「別にサッカー協会がどうなっても、俺の給料が変わるわけじゃないしね」と、冷めた気持ちになっていくのです。
そして、今後想定しうる最悪のパターンは、新監督就任後の協会幹部の辞任です。これだけは絶対させちゃいかんと思います。
第二に、給料の自主返納を何故理事会に図る必要があったのかということ。それ、ほんとに「自主」なの?
こんな幕引きでは、納得出来ません。また同じことがあっても、きっと「難しい判断だった」「その時点では分かり得ぬことだった」とか言って、継続していくのでしょう。
これで、部下たちに示しが着くんでしょうか。もう、会長や原専務、霜田さんに怒られても怖くありません。
こういうパブリックっぽい組織こそ、本気を見せてほしかったと思います。こんなんだから、「別にサッカー協会がどうなっても、俺の給料が変わるわけじゃないしね」と、冷めた気持ちになっていくのです。
そして、今後想定しうる最悪のパターンは、新監督就任後の協会幹部の辞任です。これだけは絶対させちゃいかんと思います。