QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
俺には出来ない相談

悔しい気持ちもありますが、ファイターズの強さを認めざるを得ない日本シリーズでした。

2016年10月29日

 俺には出来ない相談 at 22:51 | Comments(0) | 広島カープのこと。
お見事ですファイターズ。ペナントレース終盤からクライマックスシリーズにかけての強さ、そして逆転の連続で掴んだ日本一。ファイターズこそ、日本一に相応しいチームだと思います。打線は欲しいところで1本が出て、投手陣は要所を締めました。初めに連敗したときは雰囲気も沈んだでしょうが、そこから掴んだ日本一。今夜は讃えさせてください。素晴らしいです。

一方のカープ、敗因はジャクソン、それとベンチの面々です。ペナントレースの勢いそのままに連勝スタートだったため、方法を変えられず、結果として日本一を掴めませんでした。ジャクソンを起用しない勇気があれば良かったのですが、ここまでの成功体験故、変化することが出来ませんでした。日本シリーズに関しては、緒方監督は日本一の器ではなかったと、そういうことになります。短期決戦には向いてなかった。
ただし、自分が監督でも同じような采配を振るったでしょう。ですから、緒方監督への批判は自分への批判として、勝手に、甘んじて受けたいと思います。

そして、自分がオーナーなら、ペナントを取った監督を切れるわけもなく、続投要請です。その後は、その後になって考えます。


同じカテゴリー(広島カープのこと。)の記事画像
土の難しさとネットメロン復活の兆し!?
土の再利用〜実践〜
カープ5連勝
同じカテゴリー(広島カープのこと。)の記事
 悔しいじゃないか日本シリーズ。 (2016-10-26 22:09)
 面白いやないか日本シリーズ。 (2016-10-25 22:32)
 カープ、25年ぶりの優勝。 (2016-09-11 00:56)
 土の難しさとネットメロン復活の兆し!? (2015-06-24 00:00)
 土の再利用〜実践〜 (2015-05-14 21:48)
 home松本山雅と野球と琴奨菊と。 (2015-05-10 22:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。