QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
俺には出来ない相談

サガン鳥栖の負けと「ころたん」との別れ。

2016年06月25日

 俺には出来ない相談 at 23:17 | Comments(0) | サガン鳥栖関係 | ガーデニング
今夜のサガン鳥栖、闘う気持ちで負けていたと思います。固かったですね。ホームでは、しっかりとケツを蹴り上げてやらないかんと思います。こういうメンタルコントロール、常勝の軸だった青木選手に期待です。




それと、昨日よりネットメロン「ころたん」の様子が変なんです。この長雨の中、突然枯れ出しました。
なぜ?しかも、株元には正体不明の蛆虫まで湧いていて。
なぜ?もちろん水が足りなかったということはないですから、おそらく根腐れだと思います。かなりショックです。着果もうまくいき、順調に実を大きくしている途中でしたから。

プランターであることが一要因であるなら、プランターとはなんと難しいものかと、そんな心境です。あの雨環境の中、完全に雨をしのぐには家の中に入れるしかありません。今年は60㎝の深型プランターに二株を植えていたので、動かすのが物凄く大変でした。来年は10号くらいの鉢に、一つずつ植えようかと思っています。プラスチックよりテラコッタの方が水管理しやすいのかな。でも重いか。

畑の野菜や花壇の花たちはいきいきとしています。育つ環境、なんでしょうか。畑を増設せないかんと思うのですが、あのツルハシでガツガツと地面を起こす作業、いや苦行…。くーっ!(>_<)

ガーデニング悲喜交々でございました。皆様にとって、良い週末となりますよう☆


同じカテゴリー(サガン鳥栖関係)の記事画像
我が家の最古参サガングッズ。
レイソル戦、ふと思い出したあの選手。
2017 選手名鑑
感情むき出しのawayアビスパ福岡戦
試合前、ややピンクのベアスタ。
春が来た。
同じカテゴリー(サガン鳥栖関係)の記事
 ストーブリーグ、開幕。 (2018-12-02 22:45)
 僕らの七日間戦争 (2018-08-15 22:40)
 今季初勝利。いろいろ嚙み合ったhomeサンフレッチェ広島戦 (2017-03-12 11:05)
 我が家の最古参サガングッズ。 (2017-02-25 22:09)
 可能性を感じた開幕戦vs柏レイソル (2017-02-25 19:57)
 レイソル戦、ふと思い出したあの選手。 (2017-02-25 08:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。