QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
俺には出来ない相談

感情むき出しのawayアビスパ福岡戦

2016年07月24日

 俺には出来ない相談 at 09:47 | Comments(0) | サガン鳥栖関係
まず、井原さんならびにアビスパ関係者が言っている「19000人のサポーターに勝ちを届けられなくて残念」という意見に異議あり。その何割がアビスパの勝利を望んでいないサガンサポだと思っているのか。それくらい、レベスタへ詰めかけたサガンサポは多かったです。歓声の大きさも、アビスパに負けていませんでした。

一番印象に残ったのは、鎌田の気合いのこもったヘディングシュート。それ以外でも、終始サガン鳥栖が押していたと思います。

それでも簡単な試合にならないのがダービーマッチ。先制点を取られたときは凹みましたが、その後挽回+α。盛り返されましたが、なんとか逃げ切り。スタジアムの雰囲気は最高でしたね。さすがはダービー。

その他印象に残ったのは、セルフジャッジの恐ろしさです。1失点目もファールとおぼしき場面から押し込まれての失点でした。そして、サガン鳥栖の2得点目も相手のセルフジャッジで足を止めてしまったことも要因だと思います。主審も雰囲気に飲まれてましたね。基本はアビスパ寄りだったと思いますが、最終的には良く分からない判断基準でした。選手とのコミュニケーションが不足していた印象です。そんな試合で負けなくて本当に良かった。

試合終了後、バスに乗らずに空港まで歩きましたが、遠かった-!やっぱりベアスタがさ(ry



同じカテゴリー(サガン鳥栖関係)の記事画像
我が家の最古参サガングッズ。
レイソル戦、ふと思い出したあの選手。
2017 選手名鑑
サガン鳥栖の負けと「ころたん」との別れ。
試合前、ややピンクのベアスタ。
春が来た。
同じカテゴリー(サガン鳥栖関係)の記事
 ストーブリーグ、開幕。 (2018-12-02 22:45)
 僕らの七日間戦争 (2018-08-15 22:40)
 今季初勝利。いろいろ嚙み合ったhomeサンフレッチェ広島戦 (2017-03-12 11:05)
 我が家の最古参サガングッズ。 (2017-02-25 22:09)
 可能性を感じた開幕戦vs柏レイソル (2017-02-25 19:57)
 レイソル戦、ふと思い出したあの選手。 (2017-02-25 08:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。